売家|リノベ再販
土 地:
192.86㎡|58.22坪
所在地:
埼玉県比企郡鳩山町楓ケ丘1丁目2-3
建 物:
88.18㎡|26.62坪
交 通:
東武東上線[高坂駅]バス12分+徒歩2分
価 格:
販売価格|3,900万円
その他:
リノベーション戸建
まちぶら記
約50年前、東京のベッドタウンとして自然豊かな郊外住宅の大規模開発により完成した鳩山ニュータウン。メイン通りには、可愛らしいデザインの個人商店が軒を並べています。一時は高齢化により空家が増えていましたが、2017年に移住推進と起業支援を目的とした鳩山町コミュニティマルシェを開設。町の魅力に注目したクリエイターや学生が中心となり、高齢化する地域課題に様々な形で向き合い、賑わいを取り戻し始めています。
当初月1,000人に満たなかった来館者は、定期的なイベント開催やSNS発信、日替わりランチカレンダーの発行により、5,000人を超える月もあるほど周知されてきたそう。

Google map(航空写真より)
近隣を歩くと広い道路と整形地が、碁盤の目のように並んでおり、街全体に緑が多く、のんびりとした生活を想像することができます。公園や散策路もあり、メイン通りの電柱は地中化されている事も景観が美しい理由の一つです。
鳩山町は全国の幸福度ランキングで上位にランクインしたこともあり、暮らす人の満足度が高く、最寄り駅の東武東上線「高坂駅」からバスが10~15分おきに出ており、約1時間程度で池袋駅までアクセス可能です。
スーパーやコンビニだけでなく、個人商店が中心地に多数あるなど利便性だけでなく、人が集う場所があるのも魅力です。
建物概要
築47年 良質なストック住宅
耐震と断熱の性能向上リノベーション建築
シンプルな切妻屋根の外観デザインはそのままに、元々の外壁に断熱材を付加し、仕上は埼玉県産の杉(ウッドロングエコ塗装)とガルバリウム鋼板仕上。駐車場は2台分あり建物南側の大開口窓は道路からの視線を遮り、庭木を楽しめます。

断熱等級7の住まい
温熱環境の快適性について記載のある広告をよく目にするようになりましたが断熱材の種類や厚み、また施工方法によって体感やエネルギー使用量は大きく異なります。
それを同じ物差しで示すのが断熱性能等級です。こちらの住まいは断熱等級7(最高等級)を長期優良住宅認定で証明されています。

断熱等級7とは柱と柱の間に断熱材を充填するだけでなく更に外側に6㎝の断熱材を施工する事でようやくクリアする性能です。新築でもここまで高い断熱性能の住まいは、まだ少なく希少価値の高い仕様です。
夏・冬、小さなエネルギーで家中快適というだけでなく活動的になったり、睡眠の質が変わったりと暮らしも大きく変化すると言われています。
長期優良認定住宅
リフォーム後の住宅が以下の性能基準に適合している住宅です。
①構造躯体等の劣化対策(柱・床などの腐朽、蟻害の抑制)
②耐震性 (大地震でも倒壊しないよう耐震性の確保)
③省エネルギー対策 (窓や壁、床、天井などの断熱化、給湯器などの高率化)
④維持管理・更新の容易性(給排水管を点検・清掃・補修交換しやすくする)
現地の様子
間取り図


南側に大開口が設けられたLDKは冬場は心地よい日差しが部屋の奥まで入りカバザクラの床材も素足で歩きたくなるほど心地良い足触りに。夏は外の庇とトリプルガラスが日差しを抑え、2階のエアコン1台で家中を空調。

2階はゆったり2部屋(将来3部屋に間仕切り可能)とフリースペース細やかな換気計画によりエアコン1台でも各部屋の温熱が整う仕組み。
住まいを探す時、沿線の〇〇駅~〇〇駅、駅から徒歩何分までと絞って探す方がほとんどだと思います。
私も、同じように日常の暮らしを基準として駅を絞り探していました。その結果建築する場だけを見るので街全体の風土やコミュニティと自分たちの住まいがマッチしない事もあるのではと感じます。
住まいはこれから50年以上そこに暮らす事になるかも知れないし、また数年で別の場所に移り住むかもしれない時代の様々な変化により今の通勤や通学距離の物差しは暮らしのほんの一部分なのだと改めて感じます。
地域や人、コミュニティーの発信や街単位で探してみるともっと自分たちの暮らしが豊かになるのではないのでしょうか。鳩山町は決して都心から近い訳ではないですが、街全体の美しさと若い移住者達のエネルギーを感じます。また夢・建築工房さんのように街の活性化のため良質な建築ストックを新築以上の性能にリノベーションする力のある地域工務店さんがいることも安心だと思います。

自分達が暮らす事で更により良い街にしていく。そんな住まい探しはいかがでしょうか。
こちらの住まい内覧希望はお気軽にお問合せください。
物件概要
•物件所在地|埼玉県比企郡鳩山町楓ケ丘1丁目2-3
•価 格|3,900万円
•交 通|高坂駅より車で8分/高坂駅よりバス12分停歩2分
•構 造|木造軸組構造
•階 数|地上2階建て
•敷地面積|192.86㎡(58.22坪)
•延床面積|88.18㎡(26.62坪)
•建築年月|1978年3月 リノベーション2024年9月30日完成
•土地権利|所有権
•都市計画|市街化区域
•用途地域|1種低層住居専用地域
•接 道|西側幅員6.0m
•建蔽率/容積率|50%/80%
•現 況|即入居可
•引渡時期|相談
•学 区| 鳩山町立鳩山小学校 徒歩5分 鳩山町立鳩山中学校 徒歩41分
•取引態様|仲介
•設計施工|株式会社夢・建築工房(リノベーション)
・広告主 |株式会社 増木工務店 / 埼玉県知事(1)第24766号